あなたにぴったりの専門家医師がきっとみつかる!
JR埼京線、武蔵野線/武蔵浦和駅/徒歩4分
メインメニュー
一般皮膚科、美容皮膚科、痛みの科、漢方治療
電話:048-866-4112(ハローヨイヒフ)
FAX:048-866-4371(ハローシミナイ)
美容皮膚科[悩み別] > しみ・そばかす・肝斑のお悩み
しみといわれるものには、さまざまなタイプがあります。しみの種類に合わせた治療方法で、症例経験豊富な医師による、肌にやさしい攻めの徹底改善をご提供いたします。
しみ・そばかす・肝斑を治療される方には、ハイドロキノン・トレチノインの外用薬。
院内処方:ビタミン剤など併用して治療していただいております。
早ければ20-30歳代で、多くは40歳以降に顔面・手背・前腕など日光(紫外線)に当たるところに生じる境界明瞭な色素斑です。しみの多くはこのタイプです。発生当初は薄い茶色をしていますが、次第に濃くはっきりしてきます。数年の経過でしみの部分が隆起して来ることもあります。しみの中では、最もレーザーや光治療の反応が良く取れやすいのが特徴です。
30歳代以降の男女の顔やカラダにも現れます。角質細胞の増殖によりイボのように若干膨らんだしみです。加齢・紫外線が主な原因といわれています。老人性色素斑(日光性色素斑)とよく合併します。
学童期・遺伝的に発生することが多く、鼻を中心に左右対称に散在する小さい色素斑のことをいいます。主に顔の目の下にみられる、直径3~5ミリの細かく散在した茶色の色素斑で、手・背中・肩にもできることがあります。紫外線の影響で濃くなる場合もあり、再発しやすいことが特徴です。
目の周囲を除いた頬の高い位置や額などに左右対称で現れ、地図のような形状をしているのが特徴です。原因は諸説ありますが、女性ホルモンが大きく関与していると言われ、その他に妊娠やピル・心理的原因・肝機能障害・皮膚への過剰刺激・そして紫外線など原因はさまざまです。しかし60歳以降になると症状が軽くなるといわれています。従来の皮膚科的な常識では、レーザー治療は肝斑を余計に濃くさせてしまうため、禁忌とされてきました。肝斑には、トラネキサム酸やビタミンCなどの薬が有効とされてきたため、気長に治療していくか、諦めてしまうケースがほとんどでした。
しかし当院では、肝斑に悩む多くの患者さまの声にお応えするべく、肝斑に有効な特殊なレーザー(今までのようなしみ取りレーザーではありません)や、光治療器、エポダームと呼ばれる特殊な薬液導入機を用いて、積極的に治療を展開し、多くの患者さまの肝斑のお悩みを改善しています。
肝斑は、他のしみと比べると、時間もかかり手間もかかる厄介なしみであることに違いはありません。根気よく、続けて治療を行うことが、改善へ大きく繋がります。
色素沈着皮膚は、何らかのダメージを受けると炎症を起こし、炎症が強いとその後に色素沈着を残します。ニキビ跡の色素沈着、アトピー性皮膚炎の色素沈着、傷跡の色素沈着、レーザー治療後の色素沈着などがこれにあたります。
炎症が続かなければ、時間の経過と共に消失しますが、場合によっては長期間残存することがあり、その間に紫外線の影響を受けて濃くなる場合があります。
成人になってから頬や額の両側に現れます。雀卵斑(そばかす)より少し大きいくらいのグレーから紫がかったアザです。アザと聞くと、生まれつきあるものと思われがちですが、成人になって発現するアザもあります。 他のしみとの区別が難しく、肝斑が混在すると判別しにくくなります。